今日は、鹿児島よりカワイイ後輩が遊びに来てくれました。
久しぶりに会うので最初は懐かしみながら話してたけど
すぐに昔のテンポに…(笑)
こんばんは。
Glass Shop EYEROBICSの河端です。
久しぶりと言っても春先にも来てくれて
2回目の来店。本当に嬉しいのです。
いろんな意味で立派になっていて頼もしく思えました(^_-)-☆
もうすぐ鹿児島に着くころかな…
何より元気な笑顔が見れて良かった。
また会いましょう。
kazuokawasaki
工学デザイナー川崎和男氏の設計を老舗ファクトリー増永眼鏡の技術で
忠実に具現化したブランド。
先日の展示会より新作が入荷いたしました。
kazuokawasaki MP-120
「スマート&ハイテクノロジー」をコンセプトに
最小限のパーツ数で機能性と存在感を表現されています。
kazuokawasaki MP-120 #39 ¥24,150
βチタンのシート一体型メタルにより超軽量化されたモデル。
軽い装用感は群を抜いてます。
ノーズ部分にもβチタンを使用し最高のフィット感。
智元はバネのあるテンプルによりレンズにかかる負担を軽減
レンズ自体のストレスも軽減し頭部を優しく包みこみます。
調整が必要とされるテンプル部は曲部にTitanの丸綿材を使うことで調整しやすくし
モダンはシリコンモダンを採用、滑り止め効果があります。
カラー違いも入荷しております。
kazuokawasaki MP-120 #13 ¥24,150
とにかく仕上がりが綺麗。
福井県 鯖江の職人さんたちの技術力には感動します。
是非、店頭で新作の増永眼鏡のメガネをお試しください。
福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。
お問合わせはコチラ
facebookはコチラ
眼鏡名店街はコチラ
カテゴリー
タグ
adidas AKITTO BARTON PERREIRA BCPC BJ Classic Collection BOSTON CLUB CUTLER AND GROSS DJUAL Ena Lloid EVE un BLUE Frency & Mercury Glass Shop EYEROBICS japonism JULIUS TART OPTICAL J・F・REY KAREN WALKER LESCA Lesca LUNETIER Lunor MASUNAGA MAX PITTION Metropolitan CROSSbottle Mr.Gentleman MYKITA OAKLEY OG×OLIVER GOLDSMITH One/Three PERFECT NUMBER Persol TALEX THE BARRACKS THEBARRACKS THIERRY LASRY USH YUICHI TOYAMA アクセサリー キッズメガネ スタッフの日記 メガネケース レンズ 展示会 雑誌掲載 TOMFORD kamuro lafont-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (17)
- 2018年11月 (23)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (14)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (13)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (15)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (19)
- 2014年3月 (17)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (16)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (17)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (11)
- 2013年5月 (19)
- 2013年4月 (14)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (19)
- 2012年10月 (12)