可愛いメガネチェーンのご紹介です☆福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

こんばんは
Glass Shop EYEROBICS井手です。

連休はみなさんいかがお過ごしでしたか?
私は知人が福岡に来たのでちょっとお休みをもらいイカの有名な佐賀県唐津市呼子に行ってきました(^^♪
早めの11時15分に着いたにもかかわらず、さすが三連休!既に駐車場は一杯(+o+)
待ち時間も3時間!! それでもせっかく来たし~という事で待ちました。
イカ_
でも待った甲斐があり、みんな大満足な味でした(^^♪
みなさんも休日に行かれる際は時間に余裕を持って(トランプでも持って)行かれるのをおススメします♪
_イカ5_
_イカ4_

呼子の街にはドラえもんに吊るされて一夜干しにされているイカ達も、、、

そして、全然話は変わりますが今日はメガネチェーンを少しご紹介(^^♪
プレゼントとしても人気です。
チェーン 全体
ビーズタイプ、紐タイプと色々あります♪
チェーン 黄色ホシ
チェーン ターコイズ2
チェーン オレンジチェーングリーン 013
価格帯すべて¥3000代です
かわいいでしょう(^^♪

まだまだ他のデザインも沢山ありますので、見に来て下さい
是非♪福岡 天神大名のアイロビクスに見にいらしてください。
皆様のご来店をお待ちしてます。

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ


コメントはありません コメントする

3連休も最終日。 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

今日は、連休も最終日!
皆さんはどんなお休みを過ごされましたか?
天気も大きく崩れることなく良かったですね!

そんな炎天下のお店の前には今朝行列がっ!!
gogo02
ウチではなさそうです…(笑)
新規のカレー店のオープンみたいです。本日破格の55円!
画像
なかなか進まない列で皆さん汗だくで並んでいらっしゃいました。

アイロビクスでは好評開催中!
130618_05B
古き良き時代のクラシックヴィンテージ
BJ Classic Collection トランクショー

連休中もたくさんのご来店ありがとうございました!
まだまだ28日まで開催中です。

そして夏のサングラスも充実してますよ~
画像 003
画像 002
画像 001
福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ

眼鏡名店街はコチラ


コメントはありません コメントする

“BOSTON CLUB”より素敵なお客様のご来店! 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

こんにちは。
Glass Shop EYEROBICSの河端です。

もう真夏の天神。
昨日、陽も暮れはじめ少し暑さも和らいだ夕方
この方がご来店!
jn.maiki01
ボストンクラブの牧野さん!
ボストンクラブは当店でも人気のJAPONISMBCPCMUGUETなどを取り扱うメーカーさん。
牧野さんは業界でも屈指の敏腕営業さんなのです。

お店でいろんなお話をして気づけばもう辺りはまっ暗。
話しは尽きなく場所を変えて…今泉へ
jn.makinosan
話しはまだまだ続きます(笑)

そして今回お世話になったお店は、博多で生まれ六本木ヒルズにも支店がある
老舗YAKITORI『八兵衛』さん
jn.13
絶品の牛さがり。
jn.14
そして超おススメの“えんどう豆の串あげ”。

かな~り、内容の濃い話しで3人ともお腹いっぱい。。。
濃密な夜となりました…

そして福井のお土産までいただきました!
いつもありがとうございます!!
jn.omiage
新作ももう少しで入荷してきます、お楽しみに!
jn.boston

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ

眼鏡名店街はコチラ


コメントはありません コメントする

『TOMFORD EYEWEAR』 いまならあります。 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

この時間での気温33°
九州から東海は、梅雨明けした模様。
毎年、梅雨明けはあちらこちらで情報が交錯しますが
もう明けたよね!って暑さです。

こんにちは。
Glass Shop EYEROBICSの河端です。

tf.main
TOMFORD(トムフォード)
目ヂカラです
店頭のPOPも新たにトムフォードコーナーも一新

そして、いまなら定番のこのモデルも在庫ございます。
tf5040
TOMFORD TF5040 B5  ¥45,150
どこから眺めても美しいフォルム
そして間違いのないボリューム感
tf5040fr
ラグジュアリー系でハマる眼鏡ですね。
tf5252
TOMFORD TF5252 01  ¥39,900
もうすでに定番化している5252は、ボリュームを抑えた女性にも優しいモデル。
なかなかブラックも在庫切れが多いのです。
tf5277
TOMFORD TF5277 01  ¥45,150
そして新たな新定番!
5277はテンプルにバネ丁番を使用し柔らかい掛け心地
生地はトムフォードにしては薄く仕上げてあり、合わせやすいウエリントンと言ったとこでしょうか。
tflast
ひとつは欲しいTOMFORDの定番モデル。
他にも5178など、普段は在庫切れのモデルなども店頭にありますよ。

トムフォードの眼鏡をお探しなら
正規取扱い店の福岡 天神大名のアイロビクスまで。

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ

眼鏡名店街はコチラ


コメントはありません コメントする

『panna 10thイベント』にお邪魔してきました。 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

こんばんは。
Glass Shop EYEROBICSの河端です。

昨夜は、閉店後
大名のお知り合いのお店
『panna』さんの10周年イベントにお邪魔してきました。
pan.tennai
pan.happou
アイロビクス閉店後にお邪魔したので、みなさん良い感じに(笑)
pan.tennai2
『panna』さんでは、“BJ Classic Collection”を取扱いされてます。
もちろんメンテナンスなどは当店でお受けしてます。
pan.hana
お花もブロスジャパンとアイロビクスで並んでます。

お店の外のデッキはシャボン玉でいっぱい。
pan.syabon
そして偶然にも白石さんと合流。
pan.siraisi
記念すべきイベントにお誘いいただいた『panna』さんの松田さん、森永さん、清水さんに感謝です。
素敵なお客様ばかりで、本当に楽しかったです!
pan.4
最後に、『panna』さんの森永さんも交えて記念撮影。
楽しい時間を過ごせました。

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ

眼鏡名店街はコチラ


コメントはありません コメントする

雨だけど博多祇園山笠は盛り上がってます!! 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

7月1日から博多の街はお祭りモード
『博多祇園山笠』

僕が毎日通る新天町には恒例の“サザエさん”の飾り山笠
yama.sazae1
タラちゃんがアロハ~♪です。

ちなみに今日は、岩田屋前では『子供山笠』が通りましたよ。
IMG_2730
小雨降る中、頑張ってます!
水をぶっかけられながらも頑張ってます!
IMG_2731
写真ではお尻ばっかりになってますが…
yama.sazaeup3
正面はこんな感じです、やっぱりサザエさんがここでも登場します。

福岡に来て2回目の山笠ですが、サザエさんを見ると『夏到来!』と思うようになりました。

夏!=サザエさん=日曜日=明日。。。

明日、日曜日も山笠に負けない元気でお待ちしてます! コチラもよろしくです。
130618_05B
古き良き時代のクラシックヴィンテージ
BJ Classic Collection トランクショー

福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。
yama.bj4
お父さんも!

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ

眼鏡名店街はコチラ


コメントはありません コメントする

いよいよ明日より!『BJ Classic Collection TRUNKSHOW!!』 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

明後日は七夕。
もうそんな季節ですね。

こんばんは。
Glass Shop EYEROBICSの河端です。

アイロビクスでは、七夕直前の6日からイベント開始です!
もうご案内は届いてますか?
130618_05B
古き良き時代のクラシックヴィンテージ
BJ Classic Collection トランクショー

日本の眼鏡産地、福井県鯖江市で作られる眼鏡職人渾身のコレクション。
店内もBJ Classic Collectionの数々のモデルが所狭しと並べられております!
約350本のフルバリ!

そしてトランクショーならではのモデルも展示。
510woody
BJ Classic Collectionのボストン型の定番モデル。
BJ Classic Collection P-510 Woody
P-510の木調シリーズ、前回のトランクショーでも好評でした。
503woody
BJ Classic Collection P-503 Woody
名品番のP-503もウッディーシリーズにラインナップ。
realvin
そして今回も登場リアルヴィンテージ シリーズ
福井の古い倉庫で奇跡的にも綺麗な状態で見つかったフレームたち
その眼鏡を職人さんが1本1本手作業でリペアし息を吹き返したモデル。
もちろん、無くなり次第販売終了です。。

ao.12
American Optical
いま現存する世界最古の眼鏡メーカーのアメリカンオプチカル。
こちらもご覧のラインナップで展示しております。
ao.up
数が少ないモデルもございますのでお早めに。。。

いよいよ明日よりスタートです!
ご家族お連れ様お誘い合わせの上ご来店ください。
福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ

眼鏡名店街はコチラ


コメントはありません コメントする

色弱用眼鏡レンズ『ダルトンレンズ』 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

こんばんは

Glass Shop EYEROBICS井手です。

ame (36)
昨日に引き続き今日もすごい音を立てて雨がふりました。

ピカッと光った直後、ものすごい雷の音がして雷が苦手な私はハラハラものでした(*_*;

そんな大雨のなかご来店くださった皆さまありがとうございます!!

今日は、色弱用補正レンズ『ダルトンレンズ』 についてご紹介したいと思います。

随分前に一度ご紹介した色弱用メガネレンズですが、最近お問い合わせも多いので

もう一度ご紹介したいと思います。(^^♪

色覚異常(色弱)は遺伝子の変異のため、色の見え方が通常より少し異なります。

日本人では男性20人に1人、女性500人に1人の約300万人の方が色弱だと言われています。

ただ色弱といっても大半の方は特に生活に支障がなく過ごしていらっしゃいます。

しかし、職業柄必要だったり、もうすぐ始まる夏の花火大会の時など、このメガネを通して見た方が色が綺麗に見えるのでおススメです。

現在の医療では色覚異常を治療することはできず、『ダルトンレンズ』のような補正手段しか方法がないのが現状です。そして以前は小学生の時に検査があっていたかと思いますが、平成15年に検査が撤廃されてからは自分が色覚異常だと気づいていない方も多くなってきました。

どのようなものか実際に画像を見て頂きましょう。

多くの方がこのような絵を検査で見られたことがあると思います。

『89』に見えるor『52』に見える、まずどちらが見えるか確認して、、、

それから下の写真の12種類あるレンズの中からパソコンを使った検査によってどれが適正なレンズなのかを選んでいきます。

実際にレンズを通してみるとこの様になります。

実際に検査をしてお客様と話していると、

・焼き肉の焼け具合が分かりにくい。

・コカコーラの自動販売機が暗い赤色だと思っていた。

・白いシャツと思って着てたけど、実際ピンクのシャツを着ていた。

・赤茶色を緑っぽい茶色だと思っていた。(当店の床の色が赤茶色なので)

など、やはり裸眼だと少し認識が違うようです。

親御さんがお子様をお連れになったり、奥さまや彼女さんといらっしゃる方も多いのですが、

「今までどんな感覚なのか理解してあげれることができなかったけど、これでわかったわ~」

とお連れの方も喜ばれます。
家族で気持ちが共感できる分、花火に行かれたり、紅葉狩りに行かれる時にダルトンメガネを持参して頂くと、更に楽しくなりそうですよね(o^∇^o)ノ

当店ではこのレンズを取り扱いを始めてから十数年経ちましたが、毎月福岡の方だけではなく、県外からも沢山の方に体験に来て頂き、見え方に感動して頂いています。

まだまだ知らない方も多い、この『ダルトンレンズ』。

無料体験も行っていますので、ご興味がある方、周りの方に色弱の方がいらっしゃったりしたら是非お気軽にお問合わせください。
ご購入・お問い合わせはこちらをご覧ください。

その他、目に関する質問やご相談。眼鏡の修理なども随時受け付けてます。

皆様のご来店を福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ

眼鏡名店街はコチラ


コメントはありません コメントする

今日は、熊本からお客様が来店♪ 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

昨日の晴天はどこへやら…
今日の天神は、カミナリまじりの雨となりました。

普段は、お店の外で元気よくしている植物たちも
今日は1日お店の中へ
IMG_2721
こんにちは。
Glass Shop EYEROBICSの河端です。

今日は、熊本のお友達の眼鏡屋さんが展示会の帰りにお店に寄ってくれました。
IMG_2714
熊本の蒲池眼鏡舗の蒲池さんです!
隣県ながら東京の展示会などでしか、なかなか会えない感じでしたが
今日は、少しゆっくりお話できました。
次回は、熊本で飲みましょ~

熊本の繁華街ですごく素敵でオシャレな眼鏡屋さんです。
熊本に行かれる際には是非!

蒲池眼鏡舗さんのHPはコチラ

そして蒲池さんと入れ違いで熊本時代の恩師、中原社長と中原チーフも遊びに来てくれました。
お土産までいただき、ありがとうございました!
D-Eye nakaharameganeのHPはコチラ
中原眼鏡のHPはコチラ

また熊本でお会いしましょ~。


コメントはありません コメントする

30th 記念イベント開催いたします。 福岡天神大名の眼鏡(メガネ)のセレクトショップGlass Shop EYEROBICS(アイロビクス)

こんにちは。
Glass Shop EYEROBICSの河端です。

当店本部、『中央コンタクト』も今年で30周年。
『Glass Shop EYEROBICS』は15周年。
shop_img

日頃のご愛顧に感謝を込めて『夏のキャンペーン』を実施します!
コンタクト・眼鏡の顧客様にはそろそろご案内が届くころ

今回はコンタクト・眼鏡の共同で行う企画もあります。
もしかしたらすご~く、お得なチャンスかも?です。
期待していてください!

そしてそして、アイロビクスではイベントを開催いたします。
130618_05B
古き良き時代のクラシックヴィンテージ
BJ Classic Collection トランクショー
当店でも人気のBJがフルラインナップ!
店頭には約350本が並び、いろんなモデル・カラーをお試しできます。

そして昨日早速、荷物が到着!
IMG_2659
予定より早くの到着で、偶然お店にいらしたお客様もフライングで購入される方も(笑)
IMG_2666
店内では飾りつけも行いました。
そして今回は、American Opticalのサングラスも展示!
IMG_2662
こちらも並べたらすぐに1本旅立っていきました。

開催は6日からですが、ブログをご覧の皆様にだけご報告。
少し早いですが既に店頭に並びはじめているので、ご来店いただいてもご覧いただけます。
無くなった商品もまた補充していきますのでご安心ください!

30th.bj
普段は見れないモデルもたくさん入荷いたしました~!
福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。

お問合わせはコチラ

facebookはコチラ

眼鏡名店街はコチラ


コメントはありません コメントする